「ベアフットシューズで42.195kmのフルマラソンは可能でしょうか?」という質問を受けますが、もちろん可能です。 ベアフットシューズどころか、完全な裸足でフルマラソンを完走している人たちも大勢います。 裸足でフルマラソ […]
記事
ベアフットランをすると筋肉痛がひどい場合
ベアフットシューズの初心者は、多くの場合筋肉痛になります。 これは、ベアフットランで使う筋肉がまだ鍛えられていないためです。とくに、ふくらはぎと足底の筋への負荷が高いです。 怪我を防ぐには、初期の練習量のコトントロール、 […]
ベアフットシューズは靴下をはいてもよいのか?
「せっかく薄底のベアフットシューズなのに、靴下を履いたら裸足感覚が損なわれるのでは?」そう考えるのは当然です。 答えから言えば、靴下は履いても構いません。 もちろん、できるだけ薄い生地の靴下が好ましいですが、それほど気に […]
正しいフォアフット接地-つま先は下げない!
フォアフット接地は「つま先接地」と解説されることがあります。間違いではないのですが、誤解を招く表現なので私は「つま先接地」という言葉は使いません。 前足部から接地するので、つま先接地で間違いではないのですが、つま先を下げ […]
前傾姿勢で走るのは科学的に間違っています
「走るときは前傾姿勢を保って」、「前傾により上半身が落下する力で加速」、などの解説を見かけますがこれらは科学的に間違っています。 答えを先に書けば、前傾できるのは加速局面に限られます。 一定速度で走っているときは、前傾し […]
ベアフットシューズで膝・アキレス腱・足裏は痛めない?
「クッションの無いベアフットシューズで走り続けたら膝や足裏・足首を痛めるのでは?」 ベアフットランを経験したことにない人はほぼ全員がこう思います。 シューズメーカーや長距離指導者でも、足を痛めないようにとクッションの大切 […]